MENU


BLOG

四季?二季?

以前、仕事でマレーシアへ行った際の表敬訪問で、「日本は四季があって良いですね。マレーシアは2季(降るか降らないか?)です。」とおっしゃられた事が思い出されます。


一般的に私たちの業界では、冬と夏の間に着る物を「あいもの」という事があるのですが、過去に比べてその出番がとても少なくなった気がします。GWあたりや10月初めまで30℃くらいになる日もあるので、半袖を着る期間がながくなったと思うのは私だけでしょうか。。。

とはいっても、線引きしたように冬→夏→冬となるわけではないので、やはり春と秋は短くなっても今後も存在し続けるのでしょう。

古来より日本は四季の間に二十四節季を設けたくらいなので、要はグラデーションのように移り変わる「あいもの」の季節も愛でる心のゆとりという事なのでしょうか。

心頭滅却すれば火もまた涼しとはいきませんが、たまにはそんな心のゆとりを持ちながら盛夏を乗り切りたいと思います。
それにしてもやっぱり暑い・・・

 

無料の出張相談を行っています。

 

About us(English)